このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

日本文化を体験しながら「日本語」を学び、
「想像力・思考力・表現力」を育む。

実際にリアルタイムの日本とつながり、日本文化を体験しながら自然と日本語に慣れたり、「読み・書く・話す」機会をつくることで日本語を学ぶ機会をつくります。更に体験中のクイズや工作、会話等を通して、「想像力」や「思考力」、「表現力」を育む機会を創出します。

子どもたちの「楽しい!」を大切にした
日本文化体験スクールです。

海外に住んでいるとなかなかリアルな日本文化を楽しく伝えられる機会を子どもたちにつくるのは難しいと思います。そこで、私達は、「農家さん」や「紙芝居師さん」等色々な日本在住の色々な人たちと一緒に子どもたちが楽しみながら日本文化を体験する方法や、体験を通して「日本語力」や「想像力」「思考力」「表現力」を育むクイズや読み聞かせ、工作等プログラムを作りました。いつでもお家からご参加できる「オンライン型」と日本にいらした際に参加できる「現地体験型」のうちいずれかお選び頂きご参加頂けます。

スクール内容・募集中のスクール

●オンラインスクール
お家から参加!日本とつながりながら「楽しく」日本文化を体験!!
1回あたり約1時間のオンライン体験となります。
◆日本時間 第1or4金曜日 15:00~実施予定
 ※参考:オーストラリアシドニー時間だと+2時後で、17:00~18:00での実施になります。
(体験募集・予定)
1月【予定】畑仕事&山仕事&お餅つき体験
2月【募集中】畑から中継!農家さんと冬の野菜クイズ&紙芝居師さんと節分紙芝居
3月【予定】雛飾りづくり&3月のひな祭り紙芝居
4月【予定】鯉のぼり・クラフト&子どもの日紙芝居(こどもの日って何)
5月【予定】春の農業体験&????
6月【予定】夏の農業体験&????
7月【予定】七夕体験&七夕紙芝居
8月【予定】カブトムシ探し&カブトムシ紙芝居
9月【予定】????&十五夜紙芝居
10月【予定】焚き火で焼き芋中継&焼き芋紙芝居
11月【予定】秋の農業体験&秋の植物体験
12月【予定】雪国から中継&雪の紙芝居
※内容は予告なく変更する場合がございます。
※お得な回数券も今後実装する予定です。
●現地スクール
日本への帰国時に、実際にその季節の日本文化を体験!
スクールホリディで日本にいらっしゃった際に、その時期にできる現地体験を提案・実施します。日程や内容等は、オンライングループ内で参加者の皆様と決めて実施致します。
(体験例)
・農作業体験
・山仕事体験
・木こり体験
・流しそうめん体験
●スクール生専用無料オンライングループ
過去のアーカイブ動画(一部)や、今・過去のスクール参加者との交流が楽しもう!
本スクール参加者の皆様限定無料非公開オンライングループ(facebookを使用)にご招待します。グループ内では、その季節の日本の生き物や遊び等をスタッフが不定期で紹介したり、参加者同士の交流、様々な目的でご活用ください。当スクールとしても、現地スクールを実施する際の参加者募集等で活用させて頂きます。
※参加を希望しているものの日程が合わない等の方もご参加頂けます。下記URLお問合せフォームよりお問い合わせください。
●現地スクール
日本への帰国時に、実際にその季節の日本文化を体験!
スクールホリディで日本にいらっしゃった際に、その時期にできる現地体験を提案・実施します。日程や内容等は、オンライングループ内で参加者の皆様と決めて実施致します。
(体験例)
・農作業体験
・山仕事体験
・木こり体験
・流しそうめん体験

担当スタッフ紹介

スクールスタッフ
体験当日の司会進行・プログラムの実施を行います。
農家さん
普段は実際にお野菜を育てている農家の方々に実際に当人の畑から中継していただきます。
紙芝居師さん
紙芝居を扱う回では、紙芝居師の方が季節ごとの行事や文化に通ずる紙芝居を読んで下さいます。
地域のメンバー
季節毎に農家さんや紙芝居師さん以外にも、いろいろな人達とコラボします。お楽しみに!
地域のメンバー
季節毎に農家さんや紙芝居師さん以外にも、いろいろな人達とコラボします。お楽しみに!

参加まで簡単3Step

Step
1
申し込みページからチケットを購入する。
本スクールはPeatixでのクレジットカードによる精算となっております。
希望の回が募集中でしていましたら、そちらからお申し込み頂けます。
※参加費が少しお安くなる回数券もございます。
Step
2
当日の準備をする。
対象回のPeatix上に書かれている準備する情報を元に当日に向けてご準備下さい。
※現地で揃えやすいものにしておりますのでご安心下さい。
※オンラインスクールでは、Zoomを使用します。Zoomの環境づくり(無料)をよろしくお願い致します。
Step
3
体験に参加!
オンラインスクールの場合は、事前にお知らせするZoomルームに入場下さい。
現地スクールの場合は、所定の開始時間には体験が開始できるように現地へご集合下さい。
Step
2
当日の準備をする。
対象回のPeatix上に書かれている準備する情報を元に当日に向けてご準備下さい。
※現地で揃えやすいものにしておりますのでご安心下さい。
※オンラインスクールでは、Zoomを使用します。Zoomの環境づくり(無料)をよろしくお願い致します。

よくあるご質問

Q

参加費が日本円になっていますが、毎回円に両替しなくてはならないのですか?

A

申し込みの際に参加者の皆様が両替をする必要はございません。詳しくは私達が利用しているチケット販売システムPeatix上にある以下ページを御覧ください。
➡詳しくはこちらから(外部サイトに移動します)。

Q
現金でチケットは購入できないのでしょうか?
A
大変申し訳ございません。海外からの申込みの場合はクレジットカード以外受け付けておりません。
Q
チケット購入後にキャンセルしたい場合はどのようになりますか?
A
参加を希望されるPeatixのページの中にキャンセルポリシーが書かれていますので、そちらをご参考下さい。
Q
現金でチケットは購入できないのでしょうか?
A
大変申し訳ございません。海外からの申込みの場合はクレジットカード以外受け付けておりません。

Webでのお問い合わせはこちら


お問い合わせフォーム


お問い合わせ後、当日~3営業日以内(土日祝日は除く)にご連絡させて頂きます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。